Home クラブ紹介 行事予定 LINK 掲示板メンテ中
ブログ アルバム 行事記録 会員専用 メール

◇13-14  ◇12-13  ◇11-12  ◇10-11  ◆09-10  ◇08-09  ◇07-08  ◇06-07  ◇05-06

09-10シーズン

もっと見る(会員のみ)を見るには、パスワードが必要です。ビジターでスクー
ルに参加された方や、会員名簿でe-mail(パソコン用)アドレスが確認できでな
い方にはご連絡してないので、HP管理人又はウルル会員におたずね下さい

●09-10シーズンの全ての写真 もっと見る(会員のみ) 元画像294枚

●夏企画 屋形船で夕涼み&飲み会(名古屋市内・2010/7/10・参加18名)

梅雨の合間の貴重な晴の日、ドンピシャで開催することが出来ました。遠く富山や京都から駆けつけたクラブ員も加わり、屋形船で2時間のクルージングを楽しみました。



陸に上がってさらに勢いを増し、そのまま2次会へ突入。お開きになる直前まで、結構飲んだり食べたり。その後、ラーメーンがどうのこうのと言う声が聞こえて・・・3人組は・・・。
とにかく、参加者の多い夏企画、楽しく過ごすことができました。参加者の皆さん、お疲れ様でした。


●GWランクアップスクール(八方尾根・2010/5/1〜3・参加9名)

白馬岳山頂付近では50センチの積雪があったそうで、ゲレンデ上部でもうっすらと雪化粧し、山々も白く輝いていました。白馬三山もバッチリです。





さすがに5月です。夕食が終わっても、外はまだまだ明るいです。宿の外に見える桜も、この3日間の暖かさで、一気に開花しました。


3日目、やはり晴で、今シーズンのGWランクアップスクールは、晴、晴、晴となりました。やはり天気が良いと、気持ちも良いです。


朝いちの、パノラマゲレンデを飛ばしたあとは、コブ、コブ、コブのオンパレードです。コブは柔らかく、安心して攻める事が出来ます。それにしても暑い!


この時期としては雪の量が多く、滑走可能エリアも広く、ブッシュ等の出ている箇所もほんの少しでした。GWで終了なんて、もったいない!


ゲレンデ最上部では、初日は風も冷たかったのですが、日に日に暑くなり、最終日は無風でとても暑く感じられました。



シーズン最終盤のスキーで、ランクアップされた方、新しい発見をされた方も多いと思います。また来シーズン、ゲレンデでお会いしましょう。


●4月日帰りスクール(チャオ御岳・2010/4/11・参加11名)

到着時の大雨のため、中止も危ぶまれましたが、


10時頃には小雨から曇天となり、何とか開催できました。


春スキーのため、ザラメ雪で足が取られやすく、体力も消耗しやすい雪でしたが、


低速から高速、不整地のレッスンを行いました。


参加者は11名、内ビジター4名でした。



残す今シーズンの雪上での行事は、GWランクアップスクールだけとなります。大切なSNOW、なんとか持ってほしいものです。


●4月ランクアップスクール(志賀高原・2010/4/2〜4・参加19名)

1日目、朝からピーカン。しかし気温は低く、春仕様でゲレンデに飛び出してみたものの、速攻で冬仕様へ着替えに宿へ戻りました。


滑っているうちに、なんだか変な空模様に。
バーンは冷え込みで、なかなかのものでした。


お昼はカレーバイキングです。って、これじゃあ美味しさが伝わりません。でもここのナン、お勧めです。美味しかった!


お昼が終わって、午後は焼額山のコブにチャレンジ。・・・ところが、4月とは思えないほどの雪がガンガン降ってきました。やはり山の天気はわからない。それにしても滑っているのは誰だ?


1日目のレッスン終了時には雪も止み、日差しも少しずつ戻ってきました。この後ビデオ撮影を行いました。


お疲れ様〜! さすがは4月、外がまだ明るいうちに夕食です。明日はたぶん晴れてくれるでしょう。


3月ランクアップスクールのバッジテストで、2級に合格された方に、合格証とバッジの授与が行われました。おめでとうございます。また来シーズン、上を目指してチャレンジしましょう。


2日目、今日こそはピーカン、長持ちして欲しいものです。今日は昨日と指導者がチェンジして、講習が行われました。わが班はジャイアントで、大回りをみっちり行いました。


1日目とほぼ同じ時間の、焼額山のコブ斜面。今日はクリアだ〜!やっぱり視界が良くないと攻めていけないよね。



今日は、高天ヶ原大回転スキー大会にも、4名が参加しました。お疲れ様でした。
さて、今シーズンのランクアップスクールも、GWのみとなりました。あと1か月、残されたスキーシーズンを楽しみましょう。


●3月ランクアップスクール(八方尾根・2010/3/19〜22・参加22名)

初日は完璧な春スキー。兎平のリフト乗り場で何と気温14度オーバー、暑いわけです。黄砂のせいか、景色も霞が掛かったよう。


黄砂のせいで、黄色く、もさもさ、ザクザクの雪質でしたが、その中でもレッスンは行われました。


それでも、ゲレンデ最上部まで行けば、ご覧のとおりの大パノラマ。


2日目、朝一番は強風で全リフトが運休。時間が経つにつれ、下部のリフトから運転されましたが、ガスと強風の中、次第に冬へと逆戻りして行くゲレンデへ、何人かの強者は飛び出していきました。


そして3日目、ハイシーズン並みの白い雪に雲一つない青い空。やってくれるじゃないですか。


前日、天候不良のため開催を見合わせたバッジテストを行いました。バーンコンディションは、前日からの降雪で非常に良かったです。
黒菱で行われた、1級不整地小回りです。


午後からはフリータイムとなりましたが、コブ好きが多いのか・・・それにしても・・・モシモシ?こんなにくっついて滑らなくてもいいのに


コラコラッ!いくら暑いからといっても怪我をするので、手袋ははめて滑りましょう。良い子は真似をしないように。


咲花ゲレンデにあるバンクコブ。コブの練習にはもってこいです。



参加者22名のうちビジターが10名と、ビジターの割合がいつもより高かったですが、この内4名の入会申込がありました。ありがとうございます。これからも一緒に盛り上げていきましょう。


●スキー親睦会(野沢温泉・2010/3/12〜14・参加14名)

1日目は、限りなく雨に近い雪が降るという悪天候。それでも、なんとか山頂付近は滑ることが出来ました。怪しげなフルフェースの二人。


悪天候の為か、みなさん山頂のほうに上がってくるので、それなりにリフト待ちがありました。


悪天候ということで、早めのランチタイム。なんだかお昼も、ゆっくりとしてしまいました。


シュナイダーのコブを、果敢に攻めるTKSさん。ここまで下りて来ると、雪質はシャバシャバ、ザクザクです。


シュナイダーのコブを、果敢に攻めるOZKさん。春スキーのザクザク雪だから。コブの練習にはもってこい。


折角シュナイダーコースを滑って来たんだから、ということで、日影ゲレンデにあるハンネス・シュナイダー像の前でパチリ。


ちなみに、ハンネス・シュナイダーとは、20世紀前半に活躍したオーストリア人で、「スキーの父」として知られています。知ってたぁ?そしてこの後、またまたティータイム。


2日目、前日重たく降った雪が、今朝の冷え込みで良い状態になりました。


朝の時間帯は曇っていましたが、雪質が最高なので、山頂のリフト待ち、半端じゃない列でした。しかしゲレンデは空いてま〜す。


11時頃にはご覧の天気、昼過ぎにはピーカンとなりました。


牛首のコブを、果敢に攻めるTGMさん。
右の写真と全く同じ場所の定点観測です。



牛首のコブを、果敢に攻めるKTOさん。
左の写真と全く同じ場所の定点観測です。


●愛知県スキー連盟 準指導員検定会(ほおのき・2010/3/6〜7)

1日目は大雨、2日目は大雪というタフなコンディションのなか、今シーズン、我スキークラブから4名が準指導員を受験し、2名が合格しました。おめでとうございます。



サポート、応援に駆けつけたクラブ員のみなさん、ありがとうございました。


●2月日帰りスクール(ほおのき・2010/2/27・参加10名)

前日の大雨でどうなるかと思いましたが、雨も何とか止み、無事開催する事ができました。


しかし、ひどい濃霧の為一日中何も見えない状況で、楽しいスキーとはいきませんでした。


仕方がないので、こんな様なことばかりしてました・・・ということは無く、ちゃんとレッスンは行われました。


次回は是非とも、青い空の下でスキーがしたいものです。


じつは、前日の日帰りスクールをサボってテクニカルの事前講習を受け、翌日テクニカルを受験したSGNさん、圧巻のSGN滑り(SGN滑りって何?)で、見事ただ1人だけ合格



その合格証とバッジを見ながら、楽しそうに会話するメンバーです。


●2月ランクアップスクール(栂池高原・2010/2/5〜7・参加27名)

いや〜、今回の往路は大変でした。八方から栂池へ抜ける道で大渋滞。着いたのは朝の4時を軽く回ってしまいました。一番遅く着いたのに、なぜかはしゃいでいる一番右の○○


強風の為、ゴンドラや上部リフトは運休なので、レッスンエリアは限られてしまいました。レッスン中も極寒の暴風雪。今シーズンの私のスキーでも、もっとも過酷な状況でした。


レッスン終了後のフリータイムも、強風の為次々とリフトが運休になってしまった為、明日の上部のパウダー期待し、宿へ戻りました


左と同じ場所ですが、こちらはミーティングです。今日は暴風雪だったのでビデオ撮影は無く、かつ、皆さん遅着で睡眠不足だった為、早めに切り上げました。


2日目、朝一ゴンドラで上部に上がり、集合時間の9時半まで、たっぷりと極上パウダーを食べて来ました。この日ついに今シーズン最高の、積雪量4メートルになりました。


そして昼少し前には、ご覧のとおりの天気!昨日の天気は何だったの?と言いたくなるほど。レッスンも普段はなかなか出来ない、パウダーを使ったものを行いました。



今回のランクアップスクールは、ビジター8名を含む27名で行われました。次回3月ランクアップスクールは、バッジテストも実施予定です。1級、2級にチャレンジされる方、参加をお待ちしております。


●1月日帰りスクール(きそふくしま・2010/1/24・参加13名)

またまた今回のスクールも晴れました!うしろの山は御岳です。昼頃には、すっかり顔を出しました。


しかし、なんという星回りの良さ!このまま今シーズンは行くんでしょうか。雪も多いし。


いつもクラブ員の写真ばかりなので、今回はビジターの方の写真を載せてみました。


初級者の方から、かなり滑れる方まで参加されました。


レッスン開始前の、クラス分けの為の滑走なので、まだ調子が出ていない滑りかもしれませんね。


この後、午前2時間、午後2時間のレッスンを行い、その後はフリーで滑走しました。


先週の雨でバーンはやや固めで、コブ専はテクニカルなコースになっていました。



参加者は、ビジター5人を含む13人と少人数でしたが、楽しく滑る事が出来ました。また、次回のスクールでお会いしましょう。


●1月ランクアップスクール(八方尾根・2010/1/8〜11・参加26名)

1日目朝、降ってますねぇ雪が。それにしてもこの時期としては、本当に雪の量が半端じゃない。暖冬、どうなっちゃったんですかねぇ、積雪量330センチですよ。


昼頃には晴れてきました。しかし、連休だと言うのに人が少ない。空いてて嬉しいのだが、あまり少なすぎるのも、スキー界全体としては・・・。


今回も準指受験班、バッジテスト受験班、上級班、中級班等クラス分けをして、レッスンを行いました。


レッスンの後は、白樺ゲレンデでビデオ撮影。自分の滑りを、夜のミーテイングでしっかりチェックチェック。ここはゴール地点です。


毎度おなじみの、夕食タイムです。ビール、日本酒、それに料理のボリューム、どれも大満足です。いつもありがとうございます。


そして、これまたおなじみの、夜のミーティングです。あれだけ夕食で飲み食いしたのに、まだまだいけますか。18畳の部屋なので、26人でも余裕です。


2日目、この日も朝は雪でした。しかし、午後からだんだん風が強くなり、上部のリフトは止まってしまい、急遽バッジテスト検定バーンを、白樺ゲレンデに変更しました。


今回は、公認スキー学校のバッジテストを開催しました。検定前の、スタッフの打ち合わせ中です。


検定中、検定員とアシスタントが、なにやら真剣に協議中?・・・かな。


バッジテストも終わり、気分一新ということで、ちょいとお遊びで・・・を行いました・・・が・・・とにかくご覧あれ。(画像をクリックすると動画が始まるよ)

さすがに昨日の出来ではちょっと・・・ということで・・・リベンジです。(画像をクリックすると動画が始まるよ)



今回はビジターさん7名、計26名の参加者でした。指導員の参加が多かったため、適切な班分けが出来たと思います。それにしても最終日は最高の天気、最高の雪質でした。


●12月ランクアップスクール(志賀高原・2009/12/25〜27・参加16名)

今シーズン、クラブからは4人が準指導員をめざす事になり、スクールでは準指受検レッスン班と、一般レッスン班に分けて行いました。


まずはおなじみの「カンパ〜イ!」シーンです。今日は朝から天気も良く、みっちりと滑る事が出来たので、ナイターに出かけるメンバーはいませんでした。


そして夜のミーティング。新教程の話や、レッスンを撮影したビデオをチェック。差し入れ等もたくさんあり、燃料切れになることはありませんでした。差し入れありがとうございました。


2日目も天気が良く、絶好のスキー日和でした。本日は一般レッスンを、上級班と中級班に分け行いました。


今シーズンより、日本スキー教程が改定されたため、自然で楽なスキーのコンセプトに着目し、レッスンを行いました。


今回の指導員、3名の内の2名です。「屈曲外旋」の話をしているところかな?


いやー、何という天気の良い事でしょう。見てください、どの写真も影がクッキリでしょう。去年の12月ランクアップスクールの「雪、強風、濃霧、極寒」とは大違い。やはりスキーはこう来なくちゃ。


上天気に浮かれた上級班は、奥志賀まで足をのばしましたが、レッスン終了時間までに高天ヶ原まで戻れそうになくなり、急遽連絡バスで移動する事になりました。「早く来ないかな〜」


やっと戻った高天ヶ原で、今日のレッスン終了。この後フリーで1時間ほど滑り、帰路につきました。帰りの道路がツルツルで、麓に下りるまで1時間掛かりましたが、高速道路は順調でした。


今回はビジターさん2名、計16名(その内2名が病みあがり?)の、ちょっと少ない参加者でしたが、無事終了する事ができました。また、次回ランクアップスクールでお会いしましょう。


◇13-14  ◇12-13  ◇11-12  ◇10-11  ◆09-10  ◇08-09  ◇07-08  ◇06-07  ◇05-06

Home  ページの先頭へ

Copyright (C) 2006-2013 SC ULLR. All Rights Reserved.