日記
12月、1月スキースクールの参加申込まもなく締切です

 今シーズンは雪が多くなるのでしょうか、私も先日、八方でシーズンインしました。  さて、12月スキースクール、1月スキースクールの参加申込締切も近付いて来ました。1月スキースクールも、12月スキースクールの締切と同じとな […]

続きを読む
日記
12月、1月スキースクールの参加申込を本日より開始

 各地から雪の便りも聞かれ、八方は明日より一部オープンするようです、いよいよですね。  ウルル12月スキースクール、1月スキースクールの参加申込を本日より開始いたします。 締め切りは両スクールとも11月25日(日)とさせ […]

続きを読む
日記
2013県連行事参加者リストを、掲載しました。

 県連行事参加者リストを、会員専用ページに掲載しました。車の乗り合い、宿泊の手配などの参考にして下さい。(随時更新します)

続きを読む
日記
「13シーズンに向けてのアンケート」提出のお願い

 先日総会で配布、又は欠席者には郵送した総会資料に入っている「SCウルル13シーズンに向けてのアンケート」を10/14(日)必着で、返送をお願いします。  このアンケートはあくまで参加人数の目安ですが、宿舎の予約、指導員 […]

続きを読む
日記
白馬村共通シーズン券販売のお知らせ

 滑れるスキー場は白馬村内の6つのスキー場ですが、長野県共通のは3/31までですが、白馬村のはGWのスキー場営業終了まで使えるのがポイント。春スキーが好きな人には◎かも。応募者数が販売枚数を超える場合は、抽選となるそうで […]

続きを読む
日記
SCウルル定例総会&懇親会

 SCウルル定例総会が9月22日午後6:30、参加者25名にて、上方御馳走屋「うるる」で行われました。  総会では 1.報告事項として指導委員会より、各スキースクール、資格試験結果、競技成績の報告、及び各行事の総括。   […]

続きを読む
日記
定例総会および懇親会のお知らせ

 長かった残暑も、朝晩はやっと抜け出しました。 weathernewsのスキー&スノボCh.もなぜか見る事が出来ます。 (大雪山系でも最低気温は5度なので、まだ雪は降らないかな) (シーズンに向けてメンテ中のようで、内容 […]

続きを読む
日記
愛知県スキー連盟教育部セミナーのご案内

 愛知県スキー連盟教育部よりスキーセミナーの案内です。  従来は県連教育部委員や有資格者を対象に行われていたものですが、今回は広く一般スキーヤーにも参加してもらおうと企画されたものです。  最新の技術を知りたい方、理解を […]

続きを読む
日記
総会準備のお知らせ

 9/22(土)の総会が近づいてきました。いつも通り総会の準備を行いますので、新旧総務委員の皆様、ご協力いただける方は対応をお願いいたします。内容としては、資料の仕分けなど簡単な業務です。ウィルあいち交流サロン(1階入口 […]

続きを読む
日記
2013シーズンのクラブ行事

 2012シーズンのクラブ行事と県連行事を、行事予定ページにUPしました。  クラブの行事は、9月22日に開催される、SCウルル定例総会において決定されます。それまでは参考としてご覧ください。

続きを読む