2006年3月10日
3月合宿です。 土曜日は晴れて暖かく(暑いかも)なりそうですが、日曜日の天気がちょっと心配です。 また、4月合宿の締め切りも1週間を切りました。4月の合宿は志賀高原で、しかも本当に4月に入ったばかりなので、かなり良いコン […]
2006年3月6日
合格おめでとうございます。 今年度、ウルルからは3名が準指導員に挑戦し、見事全員合格を果たしました。合格率 49.2%という中で、なんと100%です。 先週のスキー親睦会の時にも、一生懸命練習や勉強してましたもんねぇ。
2006年2月28日
無事終了しました。いやー、良かったです。 日曜日は朝から大荒れ、それも雨!しかし土曜日はピーガンで暑いくらいでした。夜には平湯大滝のライトアップが最終日ということもあって、花火の打ち上げを見に行き、タダ日本酒、タダそば、 […]
2006年2月23日
この企画は、合宿ではなく、『クラブ員の交流』と『スキーの楽しさの再認識』を目的として、昼は滑るもよし、温泉もよし、そして夜は・・・昔話やスキー談義、そして朝まで飲みまくり??!? そして、同じスキー場にて日帰りスクールも […]
2006年2月20日
中盤から後半へとなってきました。 24日が3月合宿の締め切りになってます。やはり年に一度は八方で滑らないと。 そして今週末は、スキー懇親会と日帰りスキーがありますが、あまり天気が良くない予報が・・・。 まあ、山の天気は当 […]
2006年2月13日
無事終了しました。参加者、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。 土曜日のゲレンデコンディションは、時間、場所によって様々で、色々な体験が出来たと思います。 日曜日の朝は、20センチほどの新雪があり、一日を通して良いコンディ […]
2006年2月9日
合宿地の栂池スキー場は、4メートルに手が届きそうな積雪で、しかも粉雪です。 土日も雪は降りそうですが、気温は上がらず、パウダースノーが楽しめそうです。 バッジテストも、良いコンディションで実施することが出来るでしょう。 […]
2006年2月4日
まで、あと1週間です。がんばれ日本!! そして、ウルルの愛知県スキー技選決勝出場メンバー、がんばれ!! もひとつ、2月合宿バッジテスト受験者、がんばれ!!
2006年1月29日
日帰り講習会参加された方、スタッフの方 お疲れさまでした。 朝から リフト故障等の為 講習会スタート時間の遅れ、リフト待ちにより 集合時間に間に合わないなど いろいろ トラブルがありましたが 無事終了することができました […]
2006年1月24日
は明日までです、お忘れなきよう。そして、なんと! 1/29の日帰りスキースクールは23名の参加予定です。すごい! 私は日帰りスクールは初めてですが、いつもこんなもんなんですか? やぶはらも生まれて初めてなので、楽しみです […]