4月ランクアップスクールが始まります
明日より、4月ランクアップスクールが始まります。
日時:平成24年3月30日(金)夜発~4月1日(日)(1.5泊)
場所:志賀高原
3月31日、4月1日の両日とも、9:30高天ヶ原リフト券売場前に集合。
4月1日15:00頃解散。
それでは安全運転でお集まりください。
スキークラブ SCウルル |
Home | クラブ紹介 | 行事予定 | LINK | 掲示板 |
ブログ | アルバム | 行事記録 | 会員専用 | メール |
スキー場の天気 | 携帯電話対応サイトも、同じアドレスです→![]() 2022年4月日帰りスキースクール 八方尾根 |
![]() 12月から4月まで八方、志賀、栂池等をベースに月1回の合宿を行い、毎回15~25名の参加者が、レベルごとのグループレッスンを基本に、一人一人目標を持ってトレーニングしています。 |
|
志賀高原スキー場 | |||
八方尾根スキー場 | |||
栂池高原スキー場 | |||
志賀高原ライブカメラ | |||
木曽福島スキー場 | |||
ほおのき平スキー場 | |||
マイアスキー場 | |||
野沢温泉スキー場 | |||
![]() コブスペシャル(動画) |
明日より、4月ランクアップスクールが始まります。
日時:平成24年3月30日(金)夜発~4月1日(日)(1.5泊)
場所:志賀高原
3月31日、4月1日の両日とも、9:30高天ヶ原リフト券売場前に集合。
4月1日15:00頃解散。
それでは安全運転でお集まりください。
GWランクアップスクールの参加申込を開始します。締め切りは3月31日(土)とさせていただきます(定員に達した場合も締切ります)。
参加される方は指導委員長、または最寄の指導委員まで、電話またはメールでご連絡ください。ご連絡が無い場合は不参加とさせていただきますので、ご了承ください。
申込の際、以下の点にご注意ください。
・ビジターさんの参加がある場合も併せてご連絡ください。
・「2012シーズンに向けてのアンケート」の参加表示は申込みにはなりませんので、必ず今回申込みをしてください。
・参加メンバー、配車、部屋割り等の「合宿案内」は合宿の1週間ほど前にご連絡させていただきます。
◆◆◆GW合宿(ランクアップスクール)◆◆◆
平成24年4月28日(土)朝発~4月30日(月) (2泊)
白馬八方尾根または志賀高原 (宿未定)(定員10名)
コブ練習に最適。春スキー、満喫しよう!!
野沢親睦スキーに参加された方々、お疲れ様でした。今年は例年になく多くの雪が残っていましたが、2日共にあいにくの雨となってしまいました。1日目は滑走組と温泉組と宿待機組と別れ、2日目は全員滑走(あきらめて・・・)。悪天候にもかかわらず怪我人も出ず無事に終了出来ました。
夜の部では、到着日が朝4時頃まで、土曜日の夜は1時頃まで盛り上がっておりました。今年初めて参加したビジターの方は「なんて雰囲気のいい集まりなんだ!」と驚いていました。
また、昨年までボードで参加していたビジターの方で、今年はスキーに転向して参加した方が1名みえましたが、野沢でのスキー親睦会に参加した事が転向のきっかけだそうです。そして今回参加した旧会員が、嬉しいことにまたウルルに再入会されるようです。このスキー親睦会は違った事でも、意味のあるものとなっている様に思います。
参加者は、目標としていた20名を越え、21名(内ビジター6名)+旧会員家族(4名)=25名(過去最多)でした。
4月日帰りスクールの参加申込を本日3月16日(金)より開始いたします。締め切りは3月25日(日)とさせていただきます。
今回は、加藤が運営を担当いたしますので、加藤または最寄の指導委員まで電話、またはメールでご連絡ください。ご連絡が無い場合は不参加とさせていただきますので、ご了承ください。
申込の際、以下の点にご注意ください。
・ビジターさんの参加がある場合も併せてご連絡ください。
・「2012シーズンに向けてのアンケート」の参加表示は申込みにはなりませんので、必ず今回申込みをしてください。
・参加メンバーや配車等の案内は、日帰りスキースクールの1週間ほど前にご連絡させていただきます。
以上、よろしくお願いいたします。
◆◆◆4月日帰りスクール◆◆◆
平成24年4月8日(日)
HPには「チャオ御岳またはマイアスキー場」とありますが、現時点では、スクール会場はマイアスキー場を検討しております。
HTML convert time: 1.148 sec. Powered by WordPress ME