4月日帰りスクール まもなく申込締切
まもなく4月日帰りスクールの申込を締め切ります。開催予定地のチャオ御岳スノーリゾートは、今日現在積雪205センチと、申込開始時よりも増えて嬉しい限りです。今シーズン、まだまだ滑ることが出来そうです。
日時場所:平成22年4月11日(日)チャオ御岳スノーリゾート
申込期間:平成22年3月16日~3月31日
費 用:講習無料(傷害保険料500円は徴収)
(交通費(各車精算)・リフト代・食事代は各自)
スキークラブ SCウルル |
Home | クラブ紹介 | 行事予定 | LINK | 掲示板 |
ブログ | アルバム | 行事記録 | 会員専用 | メール |
スキー場の天気 | 携帯電話対応サイトも、同じアドレスです→![]() 2018年1月スキースクール 八方尾根 |
![]() 12月から4月まで八方、志賀、栂池等をベースに月1回の合宿を行い、毎回15~25名の参加者が、レベルごとのグループレッスンを基本に、一人一人目標を持ってトレーニングしています。 |
|
志賀高原スキー場 | |||
八方尾根スキー場 | |||
栂池高原スキー場 | |||
志賀高原ライブカメラ | |||
木曽福島スキー場 | |||
ほおのき平スキー場 | |||
マイアスキー場 | |||
野沢温泉スキー場 | |||
![]() コブスペシャル(動画) |
まもなく4月日帰りスクールの申込を締め切ります。開催予定地のチャオ御岳スノーリゾートは、今日現在積雪205センチと、申込開始時よりも増えて嬉しい限りです。今シーズン、まだまだ滑ることが出来そうです。
日時場所:平成22年4月11日(日)チャオ御岳スノーリゾート
申込期間:平成22年3月16日~3月31日
費 用:講習無料(傷害保険料500円は徴収)
(交通費(各車精算)・リフト代・食事代は各自)
3月27・28日に、ほおのき平スキー場で行われた、愛知県スキー連盟のC級検定員検定会で、我クラブから2名の合格者が出ました。おめでとうございます。
又、3月29日にマイアスキー場で行われたテクニカルプライズテストで、先月のSGNさんに続き、OZKさんが合格されました。おめでとうございます。
4月日帰りスクール、まもなく申込締切です。来シーズン、各資格や級別テスト、プライズテストなどにチャレンジされる方、まだまだ今シーズン滑べることができます。最後の滑り込み、様々なシチュエーションを楽しみましょう。
3月ランクアップスクール、ご参加ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
初日は暑いくらいの春スキー、2日目は強風が止んだかと思えば真冬に逆戻り。そして3日目は、ハイシーズン並の白い雪に雲ひとつない青い空。
まだまだ滑りたいのに帰らなきゃいけない、この切なさ。きっと、また来て下さいということでしょうか。さすがスキーの聖地、にくい演出です。
コブばかり滑るウルルメンバーにウンザリの皆さん、お許し下さい。今度は平らなところも滑りましょう。また来て下さいね。でも、いつかあなたもコブ好きに。。。
シーズン終盤ですが、ウルルの行事は4月合宿、日帰りスクール、GW合宿とまだまだ続きます。また一緒に滑りましょう!
3月ランクアップスクール運営担当
本日より4月11日(日)開催の、4月日帰りスクールの申込を開始します。締切は3月31日です。開催場所のチャオ御岳スノーリゾートは、今日現在積雪190センチで全面滑走可能ですが、今後の積雪状況等で開催場所が変更になる場合もあります。
日時場所:平成22年4月11日(日)チャオ御岳スノーリゾート
申込期間:平成22年3月16日~3月31日
費 用:講習無料(傷害保険料500円は徴収)
(交通費(各車精算)・リフト代・食事代は各自)
参加された方々お疲れ様でした。1日目は天候が悪く、結果ブレイクタイムが長くなり、色々な話が出来ました。まっ、これも親睦会と言うことで。
2日目は晴天に恵まれ、景色も素晴しく、結構見入ってしまいました。やまびこエリアの素晴しい雪やオフピステと、山麓へと続く各コースのコブ斜面など、多彩な雪を楽しめました。
また、GS大会等にも参加頂き、どういう形であれ、「スキーって楽しい!」と思って頂けたのであれば、親睦会開催の意義はあったかと思います。
今回の参加は14人と、例年より2割ほど少なめの参加者となりましたが、けが人も出ず、無事に終了した事が何よりでした。来年もまた、多くの参加で開催したいです。
HTML convert time: 0.396 sec. Powered by WordPress ME