12月RUスクール、写真をUPしました
12月ランクアップスクールの写真をUPしました。アルバムページからどうぞ。
なお、その他の写真、滑走シーン(動画)は、しばらくお待ち下さい。
スキークラブ SCウルル |
Home | クラブ紹介 | 行事予定 | LINK | 掲示板 |
ブログ | アルバム | 行事記録 | 会員専用 | メール |
スキー場の天気 | 携帯電話対応サイトも、同じアドレスです→![]() 2018年1月スキースクール 八方尾根 |
![]() 12月から4月まで八方、志賀、栂池等をベースに月1回の合宿を行い、毎回15~25名の参加者が、レベルごとのグループレッスンを基本に、一人一人目標を持ってトレーニングしています。 |
|
志賀高原スキー場 | |||
八方尾根スキー場 | |||
栂池高原スキー場 | |||
志賀高原ライブカメラ | |||
木曽福島スキー場 | |||
ほおのき平スキー場 | |||
マイアスキー場 | |||
野沢温泉スキー場 | |||
![]() コブスペシャル(動画) |
ご参加いただきありがとうございました。そしてお疲れ様でした。ビジターさん7名、クラブ員のご家族4名も加わり、総勢26名の参加となりました。
懸念された雪不足の心配はありませんでしたが、2日間にわたって雪、強風、濃霧そして極寒というコンディションでした。しかし、タフなコンディションゆえ、シーズン最初のランクアップスクールで、十分な足慣らしができたと思います。
是非次回は青い空のもと、白いゲレンデで一緒に滑りましょう!
またのご参加お待ちしています。それでは、よいお年を。
SCウルル12月合宿運営担当
12月ランクアップスクール宿舎の眼前にある、一の瀬ファミリースキー場のゲレンデ情報をお知らせいたします。
26日 09:09現在
天候:吹雪 気温:-14.0℃ 積雪:60cm
となっております。ライブカメラ、なんも見えねぇ~~。
土曜日からのレッスン、吹雪さえ止めば良い状態で迎えられそうです。安全運転で起こし下さい。
いよいよあと10日で、今シーズン最初のランクアップスクールが開催されます。積雪情報では、志賀一の瀬は40センチと少し寂しいですが、先週末志賀高原で滑った限りでは、コース上は思ったより雪があり(カリカリでしたが)、あと10日もあれば、バッチリ(楽観主義と言われそう)だと思います。
参加者の方には、本日ランクアップスクールの案内を、指導委員会からメールを致しました。
少しずつ気温も下がってきているので、風邪などひかぬよう体調管理バッチリで、参加お待ちしております。
さて、12月ランクアップスクールの申込締切に続いて、1月ランクアップスクールの申込締切も、あと2日となりました。天気予報では12月下旬から気温が下がるそうで、このところあまり積雪量が増えていませんが、これは期待大です。
ちなみに12月ランクアップスクールは、2002年12月の28名に次ぐ26名という大人数で開催されます。
HTML convert time: 0.482 sec. Powered by WordPress ME