日記
2月RUスクール バッジテストの動画をUP

 2月ランクアップスクール バッジテストの動画をUPしました。アルバムページの「もっと見る(会員のみ)」からどうぞ。

続きを読む
日記
2月日帰りスクール無事終了

 積雪のため往復道中時間がかかりましたが、2月日帰りスクール無事終了しました。ビジター4名を含め12名の参加。2班編成で、ガラガラのゲレンデを新雪の中、楽しむことができました。ビジターさんのウルル入会をお待ちしております […]

続きを読む
日記
3月ランクアップスクール申込、本日まで

 3月ランクアップスクールの申込は、本日までです。ご確認下さい。 また明後日24日は、2月日帰りスクールが行われます。天気予報によると、大荒れになる模様ですので、長い道中、安全運転でお集まり下さい。

続きを読む
日記
2月RUスクール・スキー親睦会の写真をUP

 2月RUスクール・スキー親睦会の写真の一部を、アルバムページにUPしました。残りの写真、動画は、会員専用ページにUPする予定です。しばらくお待ち下さい。

続きを読む
日記
スキー親睦会 楽しく過ごしました

 親睦スキーお疲れ様でした。そして、厳しい寒さの中でのシニア技術選運営や参加者、車を出してくださった方、そして幹事の皆様、本当にお疲れ様でした。  親睦スキーはいつもの合宿と違って、自分のペースで滑ったり、平湯大滝の結氷 […]

続きを読む
日記
いよいよスキー親睦会が始まります

 いよいよスキー親睦会が始まります。『クラブ員の交流』と『スキーの楽しさの再認識』を目的として、昼は滑るもよし、温泉もよし、そして夜は・・・酒びたり・・・?ということで、たっぷり楽しみましょう。今年も例年通り『平湯大滝結 […]

続きを読む
日記
愛知県シニアスキー技術選手権大会参加者の皆様へ

 ビブ交付が、雷鳥(ほおのきスキー場内)2月17日(日)7:15~7:45になっておりますので、遅れないようにお願いします。

続きを読む
日記
3月ランクアップスクール 申込開始

 2月ランクアップスクール、お疲れ様でした。と、終了のあいさつもそこそこに、早くも3月ランクアップスクール(五竜)の申込が、本日より開始です。3月といっても上旬なので、コンディションも良く、ドンドン滑り込んでいける時期だ […]

続きを読む
日記
2月ランクアップスクール無事終了

 無事2月スクール終了しました。18人参加と少人数でしたが、コンディションは雪・雪・快晴と終わりよければすべて良し。  バッジテストは6名受検。1級1名、2級2名の合格者が生まれました。おめでとうございます。  まだまだ […]

続きを読む
日記
明日から、2月ランクアップスクールです

 さて、いよいよ明日から、2月ランクアップスクールです。トップシーズンということで、栂池スキー場は冷え込みが続き、さらさらの粉雪をキープしているそうです。スキー場の天気予報も3日間とも真冬日になりそうで、良いコンディショ […]

続きを読む