公・準指導員養成講習会の申込締切間近
今朝は、北海道の旭岳や、羊蹄山、暑寒別岳、利尻山から初冠雪の便りが届き、季節は秋へと移ってまいりました。
さて、先日の総会でも話題になったと思いますが、指導員検定関連の締切がまもなくです。公・準指導員検定受検の方は9/26必着で、養成講習会の申込書を藤井まで送付願います。
スキークラブ SCウルル |
Home | クラブ紹介 | 行事予定 | LINK | 掲示板 |
ブログ | アルバム | 行事記録 | 会員専用 | メール |
スキー場の天気 | 携帯電話対応サイトも、同じアドレスです→![]() 2018年1月スキースクール 八方尾根 |
![]() 12月から4月まで八方、志賀、栂池等をベースに月1回の合宿を行い、毎回15~25名の参加者が、レベルごとのグループレッスンを基本に、一人一人目標を持ってトレーニングしています。 |
|
志賀高原スキー場 | |||
八方尾根スキー場 | |||
栂池高原スキー場 | |||
志賀高原ライブカメラ | |||
木曽福島スキー場 | |||
ほおのき平スキー場 | |||
マイアスキー場 | |||
野沢温泉スキー場 | |||
![]() コブスペシャル(動画) |
●2月日帰りスキースクール(2/20・木曽福島) 申込期間1/23~2/5 |
今朝は、北海道の旭岳や、羊蹄山、暑寒別岳、利尻山から初冠雪の便りが届き、季節は秋へと移ってまいりました。
さて、先日の総会でも話題になったと思いますが、指導員検定関連の締切がまもなくです。公・準指導員検定受検の方は9/26必着で、養成講習会の申込書を藤井まで送付願います。
平成21年度SCウルル定例総会が9月20日午後6:30、参加者26名にて、上方御馳走屋「うるる」で行われました。
総会では
1.報告事項として指導委員会より、各スキースクール、資格試験結果、競技成績の報告、及び各行事の総括。
総務委員会より、会計報告、親睦スキーツアー、夏企画、会員情報の報告、及び各行事の総括。
2.審議事項として、規約の改正、09年度役員体制について、及び各委員会の09シーズンの行事計画について、審議が行われました。
総会終了後は懇親会が行われ、去年の教訓から飲み放題にせず、3時間タップリ飲み、語り、親睦を深めました。その後半数ほどは、2次会へと繰り出しました。
ウルル新旧総務委員各位
さて、例年のごとく総会資料の準備をお願いしたいと思います。総会出席者で時間のある総務委員は、是非ご協力お願いします。
日時:9月20日(土)16:00~
場所:ウィルあいち 愛知県女性総合センター(1階交流サロン)
名古屋市東区上竪杉町1番地
地下鉄「市役所」駅 2番出口より東へ徒歩約10分
また、事前の資料作成、コピー等もあるので、ご連絡下さい。
行事予定ページに、09シーズン行事予定をUPしました。クラブ行事予定は、県連行事等との日程調整の為事前に掲載しますが、9/20の総会において決定される為、変更の可能性があります。
また、公・準指導員養成講習会、指導者研修会等県連行事のクラブ締切が、9/20の総会後1週間と短い物がありますので、ご注意下さい。
さて、早いもので2週間後には定例総会・懇親会。そして、雪上で滑れるまであと2ヶ月(アイスクラッシャーですが)となりました。ギアのチューンはバッチリですか?オフトレは? 今年も猛暑だったので、冬は期待大です。
さて、先日お送りした総会の出欠確認、会員個人票等の返送期限が9/10となっております。返送がまだの方、よろしくお願いします。
HTML convert time: 0.569 sec. Powered by WordPress ME