近場の春スキー情報
残り少なくなってしまいましたが、今シーズンの春スキー情報を。
白馬五竜 5月9日(日)まで 積雪90センチ
チャオ御岳 5月9日(日)まで 積雪120センチ
志賀熊の湯 5月9日(日)まで 積雪60センチ
志賀横手山・渋峠 5月いっぱい? 積雪100センチ
中央アルプス千畳敷 5月下旬 積雪420センチ
おまけ(月山) 7月下旬 積雪750センチ
あるところにはあるんですねぇ。
スキークラブ SCウルル |
Home | クラブ紹介 | 行事予定 | LINK | 掲示板 |
ブログ | アルバム | 行事記録 | 会員専用 | メール |
スキー場の天気 | 携帯電話対応サイトも、同じアドレスです→![]() 2018年1月スキースクール 八方尾根 |
![]() 12月から4月まで八方、志賀、栂池等をベースに月1回の合宿を行い、毎回15~25名の参加者が、レベルごとのグループレッスンを基本に、一人一人目標を持ってトレーニングしています。 |
|
志賀高原スキー場 | |||
八方尾根スキー場 | |||
栂池高原スキー場 | |||
志賀高原ライブカメラ | |||
木曽福島スキー場 | |||
ほおのき平スキー場 | |||
マイアスキー場 | |||
野沢温泉スキー場 | |||
![]() コブスペシャル(動画) |
残り少なくなってしまいましたが、今シーズンの春スキー情報を。
白馬五竜 5月9日(日)まで 積雪90センチ
チャオ御岳 5月9日(日)まで 積雪120センチ
志賀熊の湯 5月9日(日)まで 積雪60センチ
志賀横手山・渋峠 5月いっぱい? 積雪100センチ
中央アルプス千畳敷 5月下旬 積雪420センチ
おまけ(月山) 7月下旬 積雪750センチ
あるところにはあるんですねぇ。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。皆さんのご協力のおかげで、怪我人もなく無事に終了出来ました。どうもありがとうございました。
3日間とも晴天に恵まれ、朝一のわずかな時間に締まった整地を滑ること以外は、ほとんどコブの練習が中心となりましたが、例年に比べ積雪が多く滑走可能なゲレンデが多い為、春スキーを満喫出来たのではないでしょうか。
ウルルの冬季行事は、これで終了させていただきます。まだ滑られる方は、くれぐれも怪我にはご注意下さい。古傷等のある方は、しっかり治療して下さい。来シーズンは、万全の状態でゲレンデでお会いしましょう。
GWランクアップスクール運営担当
HTML convert time: 0.361 sec. Powered by WordPress ME