GWランクアップスクール明後日開始
今シーズン最後の雪上行事、GWランクアップスクールが、いよいよ明後日開始です。3日間とも天気もまずまずのようです。1日午前10:00宿に集合、12:30講習開始となっています。連休のため渋滞が予想されますので、十分ゆとりを持ってお集まり下さい。私個人としては、4月RUスクール以来のスキーなので、ちょっとワクワクです。
スキークラブ SCウルル |
Home | クラブ紹介 | 行事予定 | LINK | 掲示板 |
ブログ | アルバム | 行事記録 | 会員専用 | メール |
スキー場の天気 | 携帯電話対応サイトも、同じアドレスです→![]() 2018年1月スキースクール 八方尾根 |
![]() 12月から4月まで八方、志賀、栂池等をベースに月1回の合宿を行い、毎回15~25名の参加者が、レベルごとのグループレッスンを基本に、一人一人目標を持ってトレーニングしています。 |
|
志賀高原スキー場 | |||
八方尾根スキー場 | |||
栂池高原スキー場 | |||
志賀高原ライブカメラ | |||
木曽福島スキー場 | |||
ほおのき平スキー場 | |||
マイアスキー場 | |||
野沢温泉スキー場 | |||
![]() コブスペシャル(動画) |
●2月日帰りスキースクール(2/20・木曽福島) 申込期間1/23~2/5 |
今シーズン最後の雪上行事、GWランクアップスクールが、いよいよ明後日開始です。3日間とも天気もまずまずのようです。1日午前10:00宿に集合、12:30講習開始となっています。連休のため渋滞が予想されますので、十分ゆとりを持ってお集まり下さい。私個人としては、4月RUスクール以来のスキーなので、ちょっとワクワクです。
4月日帰りスクール無事終了しました。到着時の大雨のため中止も危ぶまれましたが、10時頃には小雨から曇天となり、何とか開催できました。
春スキーのため、ザラメ雪で足が取られやすく、体力も消耗しやすい雪でしたが、低速から高速、不整地のレッスンを行いました。
もちろん、帰りの開田高原アイスクリームで体力の回復を図りました。なお、参加者は11名、内ビジター4名でした。
4月日帰りスクール運営担当
明日は、今シーズン最後の日帰りスクールです。天気は一日中曇りの予報なので、ちょっと悔しいかも。集合は、9時30分にチャオ御岳スノーリゾートスキーセンター前です。なお、当日はリッドの試乗会もあるそうなので、試乗される方は1,000円と身分証明書が必要です。では、安全運転でお集まり下さい。
まもなく、GWランクアップスクールの申込を締め切ります。開催予定地は八方尾根または志賀高原の予定ですが、今後の積雪状況等で開催場所が変更、または中止になる場合もあります。ご了承下さい。
日 時:平成22年5月1日(土)~3日(月)
場 所:八方尾根または志賀高原
申込期間:平成22年4月1日~4月10日
4月ランクアップスクールへのご参加、ありがとうございました。また、お疲れ様でした。
初日は、晴天から4月にもかかわらず雪への天候の移り変わり、そして、二日目は、暑いくらいの好天に恵まれ、まさに春スキー日和でした。
朝と昼、そして、夕方といろんな雪質を体験でき、みなさまのレベルアップにつながったのではないでしょうか? しかし、こぶ好きの皆様には、少々物足りなかったかもしれません・・・また、レースにご参加の皆様もお疲れ様でした。朝早くからご準備され、大変だったことと思います。
もうすぐ今シーズンは終ってしまいますが、GWまではスキーシーズンは続きますので、まだまだ楽しみましょう!!
4月ランクアップスクール運営担当
HTML convert time: 0.369 sec. Powered by WordPress ME