スキー親睦会
無事終了しました。いやー、良かったです。
日曜日は朝から大荒れ、それも雨!しかし土曜日はピーガンで暑いくらいでした。夜には平湯大滝のライトアップが最終日ということもあって、花火の打ち上げを見に行き、タダ日本酒、タダそば、タダぜんざい、タダ甘酒も頂いてきました。そして露天風呂。来年もぜひやりましょう!
スキークラブ SCウルル |
Home | クラブ紹介 | 行事予定 | LINK | 掲示板 |
ブログ | アルバム | 行事記録 | 会員専用 | メール |
スキー場の天気 | 携帯電話対応サイトも、同じアドレスです→![]() 2018年1月スキースクール 八方尾根 |
![]() 12月から4月まで八方、志賀、栂池等をベースに月1回の合宿を行い、毎回15~25名の参加者が、レベルごとのグループレッスンを基本に、一人一人目標を持ってトレーニングしています。 |
|
志賀高原スキー場 | |||
八方尾根スキー場 | |||
栂池高原スキー場 | |||
志賀高原ライブカメラ | |||
木曽福島スキー場 | |||
ほおのき平スキー場 | |||
マイアスキー場 | |||
野沢温泉スキー場 | |||
![]() コブスペシャル(動画) |
無事終了しました。いやー、良かったです。
日曜日は朝から大荒れ、それも雨!しかし土曜日はピーガンで暑いくらいでした。夜には平湯大滝のライトアップが最終日ということもあって、花火の打ち上げを見に行き、タダ日本酒、タダそば、タダぜんざい、タダ甘酒も頂いてきました。そして露天風呂。来年もぜひやりましょう!
この企画は、合宿ではなく、『クラブ員の交流』と『スキーの楽しさの再認識』を目的として、昼は滑るもよし、温泉もよし、そして夜は・・・昔話やスキー談義、そして朝まで飲みまくり??!?
そして、同じスキー場にて日帰りスクールも行います。
中盤から後半へとなってきました。
24日が3月合宿の締め切りになってます。やはり年に一度は八方で滑らないと。
そして今週末は、スキー懇親会と日帰りスキーがありますが、あまり天気が良くない予報が・・・。
まあ、山の天気は当てにはなりませんが。
無事終了しました。参加者、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
土曜日のゲレンデコンディションは、時間、場所によって様々で、色々な体験が出来たと思います。
日曜日の朝は、20センチほどの新雪があり、一日を通して良いコンディションでした。惜しむらくはプリンが・・・来年こそは・・・。
そして、3月の合宿はバッジテストに加えて、プライズテストも実施する予定です。受験希望者、合宿参加希望者は、どしどし申し込んでください。
合宿地の栂池スキー場は、4メートルに手が届きそうな積雪で、しかも粉雪です。
土日も雪は降りそうですが、気温は上がらず、パウダースノーが楽しめそうです。
バッジテストも、良いコンディションで実施することが出来るでしょう。
又、2月日帰りスクール、3月合宿の締め切りも迫ってきましたので、よろしくお願いします。
HTML convert time: 0.400 sec. Powered by WordPress ME